【キッチン】フライパン用ホイルシートを買ってきました

株式会社クレハのキチントさんシリーズのひとつ「フライパン用ホイルシート」を買ってみた。
フライパン用ホイルシート
横幅25cm×長さ7mのタイプです。横幅が30cmのワイドタイプもあります。

油無しでも焦げない
使うときは「おもて」と表示のある面を上にしてフライパンにセット、あとは普通に食品を焼くだけ。フライパンに油を引かなくても焦げ付かないし、フライパン自体が汚れにくい(シートからはみ出したところが汚れることがある)ので後片付けが楽でした。
チャーハン作ったら失敗
調子に乗ってチャーハンを作ってみようとしたら、ホイルシート自体がフライパンと一体化しているわけではないので、煽ることができずにうまく混ぜることができなかった。フライパンを煽らない作り方もあるようなので、今度は調理法を工夫してみることにする。
過去の同じ日の記事一覧
Aline PonceによるPixabayからの画像を使用しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません