【バーコード決済】なぜかPayPay残高が増えている
知らないうちに残高が増えてた
PayPayで支払いするときは連携させているクレジットカード支払いにしている。ドラッグストアで支払いしようとしたらPayPay残高支払いが最初に出てきたので変だなと思った。残高がゼロのはずなので通常は出てくるはずがないので。とりあえず支払い方法を変えてクレジットカードで支払う。
あとで確認してみたらなぜかPayPay残高が増えている。残高を増やした覚えもない。取引履歴を見たら知らないアカウントから送金されてお金を受け取ったことになっていた。
PayPayサポートに対応方法を聞く
カスタマーサポートに問い合わせしたら、知らないアカウントから送金された金額と同額を送金して、そのアカウントをブロックしてくださいとのこと。ということでそのとおりに処理しました。誰かが間違えて送金してしまったのだろうか。調べる方法がないので本件はこれでクローズとする。
過去の同じ日の記事一覧
関連記事
【バーコード決済】PayPayアプリの音は消せない
PayPayで支払うときの音が気になる。 「ペイペイ!」とか「スクラッチチャンス ...
【雑記】筋肉痛が遅れてくる
2日前に会社で重い棚を移動させる作業を行いました。なかなか大変でした。 2日後に ...
【名古屋市】生活状況に関する調査に回答しました
「名古屋市 生活状況に関する調査」のお願いという封書が届きました。 生活状況に関 ...
【お休み】今日は家から出なかった
今日は仕事がお休みです。残念ながら雨天です。本日は一歩も家から出ませんでした。 ...
【名古屋市】期日前投票してきました
名古屋市議会議員選挙と愛知県議会議員一般選挙の期日前投票を済ませてきました。 仕 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません