【映画】その鼓動に耳をあてよを見ました

「その鼓動に耳をあてよ」は2024年1月27日公開の日本のドキュメンタリー映画です。製作、配給は東海テレビ放送。
予告編
ナゴヤキネマ・ノイで見ました
2024年3月16日にオープンしたばかりの「ナゴヤキネマ・ノイ」で映画を見ました。場所は今池スタービルの2階です。

外に「その鼓動に耳をあてよ」の看板がありました。

階段の踊り場に看板、ここを上がって2階に劇場があるようです。

劇場の入り口についた。映画のポスターやお祝いの花が飾ってありました。

名古屋掖済会病院の救命救急センターを知らなかった
掖済(えきさい)は意味は「腋に手を添えて導き、たすける」。名古屋掖済会病院は名古屋市中川区にある病院です。こちらの救命救急センターは救急車の受け入れ台数が年間1万台と愛知県内随一とのこと。「断らない救急」をモットーに掲げて24時間365日に渡って救急患者を受け入れている。
名古屋に住みながら掖済会病院のことを全く知らなかった。「ナゴヤキネマ・ノイ」がオープンしなかったらこの映画を見ることも無かったと思う。今までお世話なったことないけど、救急医の皆さんの活動に日々の生活が支えられている事を感じた。
過去の同じ日の記事一覧
Darko StojanovicによるPixabayからの画像を使用しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません