【マイクラ】Java Edition 1.20.5 バージョンアップ

マインクラフトのバージョンを「Java Edition 1.20.5」にバージョンアップしました。リリースは2024年4月24日。
施設の見回り
バージョンアップによりトラップ類の挙動が変わっているかもしれないので主要な施設を見て回ることにする。
ゾンビを利用したアイアンゴーレムトラップは正常動作していた。

モンスタートラップタワーはMOBが湧いて落ちてくるのを確認。

海底神殿跡地に作ったガーディアントラップも相変わらずわんさかガーディアンが湧いていた。

フロッグライト製造機施設はカエルたちがライト作りに励んでいた。

CurseForgeランチャー
MOD類の導入を容易にするためのアプリケーション「CurseForgeランチャー」を導入しました。導入や使用方法についてはマイクラMod解説屋さんの動画を参考にしました。
Fabric、Sodium
MODローダーはMinecraft Forgeを使っていたけどFabricに切り替えてみた。合わせてSodium(軽量化MOD)も導入。Optifineと違ってガラスの繋ぎ目が消えない。これに対処してくれるMODもあるらしい。

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません