【バーコード決済】なぜかPayPay残高が増えている

知らないうちに残高が増えてた
PayPayで支払いするときは連携させているクレジットカード支払いにしている。ドラッグストアで支払いしようとしたらPayPay残高支払いが最初に出てきたので変だなと思った。残高がゼロのはずなので通常は出てくるはずがないので。とりあえず支払い方法を変えてクレジットカードで支払う。
あとで確認してみたらなぜかPayPay残高が増えている。残高を増やした覚えもない。取引履歴を見たら知らないアカウントから送金されてお金を受け取ったことになっていた。
PayPayサポートに対応方法を聞く
カスタマーサポートに問い合わせしたら、知らないアカウントから送金された金額と同額を送金して、そのアカウントをブロックしてくださいとのこと。ということでそのとおりに処理しました。誰かが間違えて送金してしまったのだろうか。調べる方法がないので本件はこれでクローズとする。
過去の同じ日の記事一覧
snibl111によるPixabayからの画像を使用しています。
関連記事

【バーコード決済】PayPayアプリの音は消せない
PayPayで支払うときの音が気になる。 「ペイペイ!」とか「スクラッチチャンス ...

【雑記】2022年の夢
年末年始の休みの最終日です。また県内から出ることなく休みが終わりました。 今年や ...

【観光】名古屋から大洗まで4時間で行ける
「2022年の夢」は旅行に行くことなのですが、チャンスに恵まれず行けていない。と ...

【お洗濯】ふとんをお風呂で洗いました
子供の頃、浴槽で布団を踏んで洗うお手伝いをしたことを思い出しました。ということで ...

【名古屋市】警察署で免許の更新をしました
名古屋市民が「平針に行く」と言えば「平針運転免許試験場で運転免許の更新をする」と ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません