【ヴァンサバ】ベータ版をプレイしました

Vampire Survivorsのバージョンアップが待ちきれなくてベータ版をプレイしました。
Steamから設定
Steamを起動して、ライブラリからVampire Survivorsを選択します。下の画像みたいな表示になるので、歯車アイコンをクリックして、サブメニューが出るので、そこからプロパティを選択します。

小さいウィンドウが表示されたら、左メニューからベータをクリック、「参加希望のベータを選択してください:」の下から「public-beta – Public Beta」を選択したら、右上の×ボタンでウィンドウを閉じます。

ライブラリに表示されるゲームの名前が「Vampire Survivors [public-beta]」に変わっていれば成功です。あとはゲームをスタートすればベータ版をプレイできます。
セーブデータのバックアップを忘れずに
プレイデータに影響が出るかもしれないので、セーブデータのバックアップを忘れずに行いましょう。通常は下記のフォルダーに保存されています。
- C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\Vampire_Survivors\Local Storage\leveldb
Etienne MaraisによるPixabayからの画像を使用しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません