【買ったもの】椅子の脚の滑り止めを買ってきました

ニトリで買った椅子の脚に最初からフェルトの滑り止めが貼ってあったのですが、粘着が弱くなってきて剥がれてしまいました。というわけでダイソーにて滑り止めを買ってきました。
ダイソーで滑り止めを探しました
だいたい110円のものが置いてあるダイソー。店内をウロウロしてやっと滑り止めコーナーを見つけました。

私が買ってきたのはこちらです。イス脚キャップと床キズ防止シール。椅子の滑り止めを買うついでに机の脚に貼る床キズ防止シールを購入。

イス脚キャップ
「イス脚キャップ」は椅子の脚にかぶせるタイプです。とっても簡単でした。110円で椅子1脚分(4個)入ってます。

使っている椅子はニトリの北欧風シンプルシェル型チェアです。
床キズ防止シール
「床キズ防止シール」は7cm×10.5cmでハサミ等で切ってつかうタイプです。いつも使っている机の脚のサイズは4cm角くらい。適当に切って脚の裏に貼り付けました。

使っている机は無印良品のパイン材の折りたたみ式のものです。
過去の同じ日の記事一覧
brombasticによるPixabayからの画像を使用しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません