【マイクラ】影MODを導入しました

新しいノートパソコンはゲーミングPCなのでゲームをしましょう。今日はマイクラ、Minecraftです。古いパソコンでセーブしたデータを開けるかチェックしつつ、影MODを導入してみました。
参考にさせてもらった動画
YouTubeのマミムンぶーぶーさんの動画をまた参考にさせてもらいました。動画の説明に従ってOptiFineをインストール、たくさんの影MODの紹介の中から「Complementary Shaders」を使ってみました。
Complementary Shaders

セーブデータは無事に開くことができた。そして影MOD「Complementary Shaders」を導入できた。以前は低スペックだったため敬遠していた影MODですが、常にONにしていてもスムーズにゲーム操作するができた。
スクリーンショットいろいろ
遠くの景色はモヤがかかったような表現です。水面もキレイです。

水の中に入ってみました。外は昼間です。川の底に日光が届いている感じが素敵。

夕方になりました。木々の間から夕日がもれている。

ネザー、エンドの世界にはまだ行けていないので、どのように表現されるのか楽しみ。
Myriams-FotosによるPixabayからの画像を使用しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません