【日常報告】知らないうちに銀行の支店が閉鎖してた

今の住まいから一番近い銀行の支店が、知らないうちに閉鎖していました。
1年前に閉鎖してた
普段は通勤路にある支店かATMを利用しているので、一番近い支店には寄らないのですが、たまたまそちら方面に行く用事があったので、ついでに銀行に寄ろうと思ったら、建物はあるけど、チェーンがしてあって駐車場に入れない。
車を置けないのでとりあえず行くのをやめて、銀行の公式サイトで確認したら昨年に閉鎖していました。別の支店に業務が統合されたようです。
一番近い支店が10分くらい遠くなった
一番近いところは車で5分くらいの距離でしたが、統合された先の支店は15分くらいの場所にあるようです。そういえばスーパーに入っていてよく利用していたATMも無くなって不便になった。大きな銀行さんも経営の効率化が迫られているのだろうか。
過去の同じ日の記事一覧
Leonhard NiederwimmerによるPixabayからの画像を使用しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません