【マイクラ】Java Edition 1.20 バージョンアップ

日本時間2023年6月8日にJava Edition 1.20のバージョンアップが来ていました。タイトルは「旅路と物語」となっている。
スタート画面が桜バイオームになった
ゲームを開始したときに表示される画面の背景が「桜バイオーム」になりました。画面下のバージョン表示が1.20になっていることを確認。

施設点検
バージョンアップにより自動施設の挙動が変わることがあるので、拠点の各施設を点検してまわる。「サトウキビ」「竹」「カボチャ」「スイカ」「サボテン」などの自動生成施設、「羊毛回収施設」は問題なく動いていました。



アイアンゴーレムトラップの挙動が変わったか
アイアンゴーレムトラップは動いているが生産のスピードが落ちている。計測はしていないので体感です。

こちらのトラップはゾンビと目があったときに村人が怯えたときにアイアンゴーレムがスポーンする仕様を利用しているが、確認したところ村人が怯えている様子が見られない。目線が合わなくなったのかもしれない。改修作業が必要です。

過去の同じ日の記事一覧
🌼Christel🌼によるPixabayからの画像を使用しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません