【身体の健康】早朝、スーパー銭湯に行きました

いつも行くスーパー銭湯の開店時間は朝6時。早起きできたので開店時間に合わせて行ってきました。
体重の変化のグラフ
いつものように体重計を使わせてもらいました。

11月15日の体重57.7kgをグラフにプロットしました。一番体重が低かった値に戻った感じです。
いつも行くスーパー銭湯は竜泉寺の湯
住まいから一番行きやすいスーパー銭湯は名古屋市守山区の「竜泉寺の湯」です。朝6時なので、まだ空が暗い。

エントランス部には雪だるまがいました。3段タイプの雪だるま。11月ですが、もうクリスマスモードですか。

早朝の露天風呂は気持ちいい
早朝の露天風呂は湯舟のところどころが光って、星空みたいな演出がされていた。おそらく夜もそうなのでしょう。露天風呂から見える街は徐々に太陽光の当たる部分が変わり、河川敷の道路を走る車がだんだんと多くなっていく。湯面に湯気が立ち、弱い風に流されていく。ちょっと時間が早いだけで印象がかなり違った。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません